不動産 投資の目線(CCRと純資産の重要性) 僕は不動産投資において、CCRと純資産が最も大事な目線だと思っています。今回は、それぞれの指標とは何か?なぜそれが重要なのか?について書いてみます。 CCR CCRとは何か? CCR = 満室時税引き前キャッシュフロー ... 2020.12.23 不動産不動産収支
不動産収支 家賃設定と物件保有についての戦略 家賃をどのように設定するかは物件の保有戦略と密接に関わってくる。 もう少し具体的に言うと、①短期で物件を売却するつもりがある場合②中長期で物件を保有するつもりの場合で値付けは異なるということだ。 具体的なシミュレーション ... 2020.06.13 不動産収支
不動産 保有物件と収支 現状の保有物件と収支のまとめ 戸建て1号物件 基本情報 住所:埼玉県春日部市(市街化区域)駅徒歩15分売出し価格:380万円土地面積:55㎡建物面積:65㎡築年数:約50年 購入価格:140万円諸経費:40万円リフ... 2020.05.13 不動産不動産収支
不動産収支 2棟目戸建ての収支を超具体的に公開 先日貸付が決まった2棟目戸建て物件の具体的な収支を公開してみる。 物件スペック 立地:南桜井駅徒歩18分土地面積:80㎡建物面積:67㎡(3LDK)駐車場:2台(縦列駐車)備考:簡易水洗 ■コメントこの物件は下水管が通っ... 2020.03.11 不動産収支
不動産収支 不動産を買えるまで物件を見続ける続けるモチベーションの保ち方 不動産投資で1棟目を買うまでには時間がかかる。はじめは何を見たらいいか分からないし、どうやって買うかも分からない。いい物件に出会えたとしても迷っているうちに他の人に買われるかもしれない。そんな数々の苦難を乗り越えた先に1棟目の購入が待って... 2020.02.23 不動産収支
築古戸建て 激安築古戸建て投資とエリアの相場とリフォーム費用 築古戸建て投資を行う際(不動産全般にも言えることだが)、エリアの相場は非常に重要だ。エリア相場以上の家賃を取るのは非常に難しく、購入金額・リフォーム費用はエリア相場と関連して考えるべきだ。今回は利回り20%を目指すための購入金額とリフォー... 2020.02.13 築古戸建てリフォーム不動産収支
築古戸建て 不動産におけるコスト削減を具体的に解説してみた 不動産をやっていて強く感じるのは、手間をかけてきちんと調べればその分コストを抑制できるということだ。逆に手間をかけずにやろうとするとどうしてもコストが上昇してしまう。もちろんこれは日常生活においても同様のことが言えるが、不動産はトータルコ... 2020.02.06 築古戸建て不動産収支